セラミック

2024.08.28

ジルコニアの歯は後悔する?特徴や治療の注意点、メリットやデメリットについて徹底解説

ジルコニアの歯は後悔する?特徴や治療の注意点、メリットやデメリットについて徹底解説

歯の被せ物や詰め物について調べると、「ジルコニア」という名前をよく目にします。

興味はあるものの、実際に治療を受けた方の中には「後悔した」という声もあり、不安を感じている方もいるのではないでしょうか。

今回は、ジルコニアの特徴やメリット・デメリット、治療を受ける前に知っておきたい注意点をご紹介します。

歯の治療を受けてから後悔しないように、事前にジルコニアについて学んでおきましょう。

 

目次

 

ジルコニアとは?

メリットやデメリットをご紹介する前に、まずはジルコニアの基礎知識をご紹介します。

似ている素材との違いについても、詳しく見てみましょう。

 

ジルコニアの特徴

「人工ダイヤモンド」と呼ばれる素材が、セラミックの一種である「ジルコニア(二酸化ジルコニウム)」です。

ジルコニアクラウン(被せ物)やジルコニアインレー(詰め物)の作製に使用されていて、奥歯のような強い力が加わる歯への治療にも適しているという点が特徴です。

また、金歯や銀歯のように金属素材は一切使用されていないことから、金属アレルギーの方でも治療を受けられます。

被せ物や詰め物には様々な種類の素材が存在しますが、強度や耐久性を優先したい場合にはジルコニアが最適だといえるでしょう。

 

ジルコニアとセラミックの違い

それぞれの素材が持つ特徴の違いから、セラミックと比較されたり、混同されたりすることが多いジルコニアですが、大きな違いは以下の通りです。

ジルコニア:強度と耐久性に優れている

セラミック:審美性に優れている

人工ダイヤモンドの名からわかる通り、強い力を加えても割れたり、欠けたりすることが少ない素材がジルコニアです。

一方、陶器と同じ性質を持つことから、天然歯と遜色のない透明感や自然な白さを持つ素材がセラミックです。

いずれも被せ物や詰め物の素材として優秀であり、どちらを選択しても「失敗した」と後悔するようなことはないでしょう。

それぞれの特徴を比較して、自身に合う素材を選択してください。

ジルコニアについてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

ジルコニアとは?素材の特徴やメリット・デメリット、セラミックとの違いについて解説

ご予約はこちら

 

ジルコニアのメリット

ジルコニアのメリット

優れた素材であることはわかりましたが、具体的にはどのようなメリットが得られるのでしょうか。

被せ物や詰め物の治療で、ジルコニアが支持されている理由をいくつかご紹介します。

 

強度と耐久性に優れている

強度に優れた素材といえば銀歯が有名ですが、ジルコニアの強度は銀歯に匹敵するといわれています。

長年使用しても割れにくく、欠けにくいという点がジルコニアの最大の魅力です。

絶対に割れたり、欠けたりすることはないとはいえませんが、他の素材と比較すると長い期間に渡って使用できるという点は、大きなメリットだといえるでしょう。

 

金属アレルギーのリスクが低い

金歯や銀歯といった素材が長年口腔内に存在すると、金属イオンが溶け出してアレルギーを発症することがあります。

元々金属アレルギーでなくても発症する可能性があるので、十分に注意が必要です。

ジルコニアを用いた被せ物や詰め物の治療では、金属部品は使用されていません。

そのため、アレルギーを発症するリスクが低いという点は、大きなメリットだといえるでしょう。

 

変色が起こりにくい

プラスチックや金属は、年月を重ねると徐々に変色が起こるという特徴がありますが、ジルコニアは経年劣化が起こりにくい素材です。

色がくすんでしまったり、黄ばんでしまったりする可能性は低いため、審美性にも優れているといえます。

ジルコニアは、表面が滑らかで汚れが付着しにくいという特徴もあります。

タバコを吸ったり、色の濃い食べ物を口にしたりしても着色汚れが起こりにくいという点も、ジルコニアならではの魅力です。

 

むし歯になりにくい

歯の表面が滑らかで汚れが付着しにくいということは、むし歯の原因となるプラーク(歯垢)や歯石も付着しにくいということです。

また、ジルコニアは土台となる歯との間に隙間ができにくいため、セルフケアやメンテナンスを怠らなければ、長く健康な状態を維持できます。

天然歯と同様にしっかりとケアを行って、プラークや歯石が発生しにくい口内環境を維持しましょう。

ご予約はこちら

ジルコニアのデメリット

ジルコニアのデメリット

ジルコニア以外の治療にもいえることですが、当然リスクも存在します。

被せ物や詰め物の素材にジルコニアを選択して後悔することがないように、デメリットについてもよく理解しておきましょう。

 

セラミック歯と比較すると審美性に劣る

プラスチックや金属の素材と比較すると美しい見た目を持つジルコニアですが、セラミックの審美性には敵わないといわれています。

セラミックのような透過性を持たないことから、天然歯に近い自然な透明感を出すことは難しいのです。

また、ジルコニアは歯の色をある程度調整できますが、セラミックと比較すると選択できる色合いが少ないともいわれています。

審美性を重視したい場合にはセラミックを選択した方が良いケースもあるので、双方のメリットをよく比較してみましょう。

 

噛み合う歯を傷付ける可能性がある

強度と耐久性に優れているという点がジルコニアのメリットですが、噛み合う歯にとってはデメリットとなってしまうことがあります。

ジルコニアは硬度が高いために、噛み合う歯がすり減ったり、割れたりすることがあるのです。

噛み合う歯が傷付くことで寿命が縮んでしまったり、顎関節症を発症したりする可能性があるという点には注意が必要です。

 

費用が高額になる傾向にある

基本的にセラミック関連の治療は、健康保険が適用されない「自由診療」にあたります。

そのため、治療費は全額自己負担しなければなりません。

1本あたり10万円以上の費用負担が必要となるので、事前に支払い額をよく確認しておきましょう。

治療費を支払えるか心配だという方や、費用負担を軽減したい方は、デンタルローンの利用を検討してください。

セラミックについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

セラミック治療の料金相場は?種類や費用、クリニックの選び方について徹底解説

 

ジルコニアの治療を受ける上での注意点

ジルコニアの治療を受ける上での注意点

治療後に後悔したと感じないためには、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。

最後に、ジルコニアの治療に際して知っておきたい注意点をいくつかご紹介します。

 

実績数や症例数の多い歯科医院を選ぶ

ジルコニアを用いた治療は、「審美補綴(しんびほてつ)」にあたります。

審美補綴とは、単純に歯の機能性を改善するだけでなく、歯の審美性を高める目的でも行われる治療を指します。

審美性だけを重視すると機能性が損なわれたり、機能性だけを重視すると審美性が損なわれたりする可能性があるため、歯科医師には豊富な経験と高い技術力が必要です。

ジルコニアの治療を希望する方は、まずは実績数や症例数の多い歯科医院を探しましょう。

治療後に後悔することがないように、審美補綴を得意とする歯科医師を探して、自身に合った被せ物や詰め物を施してもらってください。

 

天然歯を削る必要があることを理解しておく

ジルコニアに限られたことではありませんが、セラミック関連の治療を行う際には、天然歯を削る必要があります。

被せ物や詰め物を固定したり、強度を保ったりするために必要な工程ではありますが、天然歯は一度削ってしまうと元には戻りません。

天然歯をどの程度削るのか、削るとどのようなリスクが想定されるのか、納得した上で治療に臨みましょう。

 

治療後にはしっかりとメンテナンスを行う

せっかく治療が上手くいっても、その後のメンテナンスを怠ると被せ物や詰め物は長持ちしません。

ジルコニアは強度や耐久性に優れた素材ですが、長持ちさせるためには定期的にメンテナンスを受ける必要があります。

歯科医院で定期検診を受けると、以下のトラブルを早期発見し、適切に対処してもらえます。

・ジルコニアの破損や変色

・噛み合わせの変化

・むし歯・歯周病の発症

・被せ物と歯茎の間の隙間

歯が破損したり、歯茎との間に隙間ができたりすると、見た目の美しさが損なわれるだけでなく、むし歯や歯周病を発症しやすくなります。

天然歯を健康的に維持するためにも、定期的にメンテナンスを受けるよう心がけましょう。

ご予約はこちら

 

ジルコニアの治療を希望する方はティコニーデンタルオフィスへ

優れた強度と耐久性を持つジルコニアは、奥歯の治療にも適した素材です。

被せ物や詰め物を長く健康な状態で維持したいという方は、素材にジルコニアを選択すると良いでしょう。

ジルコニアの治療を希望する、ジルコニアについてもっと詳しく知りたいという方は、

まずはお気軽にカウンセリングをご予約ください。

 

【カウンセリングのご予約はこちら】

電話:06-6536-0800

オンライン予約:https://ssl.haisha-yoyaku.jp/x1114717/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp

 

また、当院のインスタグラムでは、実際の治療例や患者様の声を多数紹介しています。

ぜひご覧ください。

Instagram: https://www.instagram.com/ticony_dentaloffice/

ADDRESS
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-18-7
ACCESS
Osaka Metro
「四ツ橋駅」・「西大橋駅」・「心斎橋駅」
各駅すぐ!
診療時間 日・祝
7:00~17:00

※月~金曜日の最終受付 16:30
▲土曜日は、7:00~13:00(※最終受付 12:30)
休診日…土曜午後・日曜・祝祭日

完全予約制・急患随時受付

ご予約・お問い合わせ

TEL06-6536-0800